運動
朝ねぼうして憲法ゼミのみなさんに迷惑をかける、ごめんなさい。昼、東大ローサッカー部OB戦に参加。最後にやった、現役対OB戦で0ー3で負けたのは恥ずかしかったなー。今日は、トップ→右サイドバック→トップ→左サイドハーフ→トップをやった。副専攻と…
雨のため全体練習は中止になったが、有志(20名)で練習。サイドでのターン及び突破の練習(+それに対する守備の練習)などの基礎練のあとビッグゲーム。ドリブルで抜いたのに無人のゴールに向かってはずしてしまったよよよ。今日の収穫はかなり前から言われ…
飯食べないでやると身体は軽いですねー当たり前だけど。ミニゲも楽しくなってきたけど、来週はビッグなので、もっと楽しみ。しかし、じゃっかん右足首が痛いなり・・・。
上半身鍛えた後、サンドバックを叩いて遊んだ。左手薬指の突き指の後遺症でちゃんとしたグーができず左手のパンチ力がでないのが残念。ボクシング部のしげまつの教えを乞うて、今学期はボクシング的な動きも練習してみよう。
ローでのバレー大会も3回目、最終回です。今回は、全勝で準決勝まで進み、下クラの2−4に負け、3位決定戦は勝利したので、総合3位だった。2−4戦は、第1セットは13−15で負け、第2セットはベンチにいたので活躍できず悔しかった。もちろん、ここで…
コートがとれなかったので今週来週は、昼休みにミニゲ。今日分かったことは、飯を食べ過ぎずにサッカーをすると動きがよいということ。練習が3時〜5時の場合、5時から受付バイトってのもあって、昼にしっかり食べてしまうんだよねー。今後は、サッカーの…
今日はトレーニングに行くまで眠たいが寝るほどじゃない微妙な感じで集中力がなかったがトレーニング後は高い集中力を保った!1時間だけど!トレーニング大事だなぁ。衰えきったか細い腕と違う肉を蓄えた腹をちまちまといじめただけだけど充実感はとっても…
ゴールデンウイークは孫(そん)交流会、サンセ同窓会、政治交流会と3つの飲み会に参加したが、どれもお酒はほとんど飲まなかった。こっそり風邪気味だったからだ。先週金曜日のバスケは元気だったから土曜あたりから体調曇り空だった気がする。というわけで…
ウェイトやろうと思ってたけど、ダムダムしてんの目にすると輪に飛び込んじゃうよね〜。ウェイトいつやろう…。なんとなくバスケは騎士でサッカーは武士なイメージです。久々にあったヤノさんから腹デブな件を指摘された。認める(自白)。もう落ちません、この…
代表が丁寧に教えてくれるのでとても楽しい。今日は、からだのキレはよかったが、普通にテクがなさすぎた。キレが悪いと、そこばかり印象に残るが、土台たるフィジカルの調子がよいと、テクの甘さが際立ちます。トップからボールをもらいに行く動きは意識し…
右サイドで1試合、トップで1試合出場。食べ過ぎたからか、身体が重くて思うようにスピードが出なかったが、まぁまぁ動けた。が、右サイドのときは中によりすぎだったようだ。守備のフォローで中に入るのはいいとして、ボールとったあと、中にいすぎ(たま…
明日のサッカーが、受付バイトとかぶって参加できないので、今日のバスケに参加してきた。神が降臨し、最初の5分で10点とったが、その後は確変が終わり、残り全部で4点しかとれなかったwww。でも、以前は、トップスピードでドリブルシュートするとトラベ…
練習。なかなかうまくなりませんなー。吸い付くドリブルがしたいなー。
そういえば、月曜日に、トレーニングした。
昨日サッカーした。後輩いっぱい来てくれてよかた。バッジオ級にフリーで上に外したのと、コーナーでヘッドを合わせられなかったことだけが記憶に残っている。今日で、新学期1週間が終わり、何をとるのかが確定した。まずは、いきなりの各種負債の返済から…
上半身を、ゆるりと。てか、知財の大渕ゼミに出したんだが、その志望動機があまりにしょぼいことに気がついた。書き直したいわー。うわあああああ。
たくは「まっすぐはしってれいあっぷ」を覚えた
サンセ引退試合でした。今年度は、以下の理由から、概ね1期と2期が引退します。 1期生は理系が多く院まで行ったが、2期生以下は文系が多く学部で引退する。 1期生は学部2年のときにサンセを創立し3年時に初新勧したので、2期は1期の2個下が多い。 …
はだし×じーぱんで一瞬だけ、昔の職場の受付さんが主催するバド練習に参戦した。去年よりはうまくなった気がするなー。はだしだから移動があんまできないんだけど、シュパってのが前より早くなった気がしますた。とはいえ空振り多し。 そのほか、今日は倒産…
Wセミの模試を受けてきますた。択一なるものに挑戦してみたんですが、むずいなこれ。異次元。択一試験では、六法見れないので、問題文の指す条文の意味が分からぬことしばしば。ぽかーん。司法の道は険しいわー。ようやく、事の深刻さに気づいてきましたと…
ボールを一定時間もつと、もれなくトラベリングします。
昨日メールから更新したはずなのになんで反映されてないんだ?。はてなも疲れ気味か。さて、表記の大会に、参加してきた。朝6時起き、8時半新木場集合、夜7時終了、飲み会を経て帰宅が0時前というハードスケジュール。東大からは2チームでた。勝ちに行…
右サイドになった。苦手だったターンが華麗にできるようになった(気がする)。が、ボールはとられる。ターンをミスってラインを割っていたのが、ターンを成功させ、相手にとられるようになった。最終結果は変わらないが、小さな進歩だ〜。最近鍛えてないか…
飯とトレーニングで1時間半。内容的にも今日はよかったと思う。苦手なものから逃げずにちゃんとトレーニングしたしねー。次もこの調子で。
ぬるぬる。
モノレールもまた電車なのだねー@通勤ラッシュ。 し…鹿くせぇ!@大井競馬場 水はけ最高の芝グラウンドだったのでとてもやりやすかった。 予選は、法政戦を4ー0、國學院+明治戦を2ー0、首都大学東京を0ー0で1位通過(各10分ハーフ)。準決勝は、日…
3時間練習。まじ下手やわー、自分に萎え萎え。あさっての関東ローリーグが不安です。むぅ。
昨日は、朝サッカーし、昼休憩して、夜久々にサークルに行った。けーしからお誘いがあったので他にも1期がいるかと思ったが、全然いなかった。みんな楽しそうで何より。サッカーは後ろからうけるパスを1トラップでターンってのが全然できない。てか、スル…
6得点。たのしす。
今日は休息日じゃーということで久々のトレーニング。やはり、キングオブトレーニングはやっとくべきだろうということで超久々にバーベルスクワットをやったら、ハムがピクピクした。さすがキング。今日は軽めにのんびりと。勉強的はほとんどしなかったがま…