食
ピ+ユ+タ+トでお好み焼き食べます。ありそうでなかなかなかった組み合わせ。楽しみ〜。
「食」は会食やグルメツアーなど、「飲」は飲み会を指すことにしよう。今日は毎年恒例の松原家(叔母さん)での会食だった。美味しいのです。満腹なのです。幸せなのです。久方ぶりの麻雀は1局だけやって、1万3千点で4着。おだやかな戦い(笑)。いいんだ、…
神楽坂のクレープ専門店ぽいところにいった!
チョコ菓子。甘いもの好きの友達の紹介で購入。うめぇぇぇぇぇぇ。だぁぁぁぁぁぁぁ。ひぃぃぃぃ〜
夏カレーうまかったぁ('-^*)/
写メり忘れた。おいしかったよん。今は懐かしの駅(中高の最寄り駅)である北千里を散策中♪
ともが特別選抜により、早くも院試を突破を決めたのでお祝い@かまどか。大きさの比較のために携帯とともに写メ。でかいしジューシーだし超うまかった◎。値段は700円するけど、オススメ〜♪
寝まくったのにまだ眠いので購入。途中、クイズヘキサゴンのスタッフから「頭がいいと思う芸能人」について聞かれる。劇団ひとりなどを答えた。それにしてもいい天気だな。写真は、抜けるような青空と、元気いっぱいの緑と、缶コーヒー。お味は、コクがあっ…
ブラックコーヒーよくのむのでレビューしてみよう企画、いぇーい。これ、にがい、まずい。
湯島天神の目の前
なすべきことはだんだん分かってはきた(かなり飲み込み遅い方)。今日は自習の合間にア○チ氏の紹介のベトナム料理を3人で食べに行った。たんなる軽食の予定が、普通にコース料理ばりにいっぱい食べたわ。フォーなるものを食しますた。そこで歓談すること2…
うどん600円+もち150円+大盛り150円。150円で2玉になるのはよいね。隠れ家チックでとてもよい雰囲気なのにお手頃価格なのが嬉しい。味は本場には劣るものの東京ではトップクラスにおいしい讃岐うどんであろう。カップルにオススメ◎
ビバ☆美味♪
ジョナサンのイチゴパフェうます。
昔だいぜんにつれてきてもらったことのあるラーメン屋。名前は忘れたわ(笑)。麺は太麺(うどん級)味はこってり(脂の量は選べるが普通を選ぶとなかなかこってり)だった。ツナサラダみたいなんがうまげ。俺と南出はほうれん草をトッピングとして頼んだ。味がこ…
神楽坂の五十番の肉まん。そのへんのおばちゃん曰わく、普通の肉まんが一番うまいらしい。買ってみたら超でかくて、超うまい♪300円なのも嬉しい☆お薦め◎
試験後にひろとと飯。5時までランチがあるのがラブい。カレーセット750円でナンがばりでかい。しかもこのナンのおかわり100円なんよ。二人で1つおかわりすると800円でおなかいっぱいになります。味も良かったしおすすめなり◎。 その後、ひろとと…
魚うめぇー。魚に肉が圧されているというレアな状況。あと、野菜うめぇー。キャベツをむしゃむしゃ、きゅうりをまるかじりっと。お値段は高め(4000円〜)だったので、何かしらの打ち上げとかによいのではという感じ◎。美味でちた☆。
脂がのってて、うんまぁぁぁーっいヾ(>∀<*)。磯の香り漂う青のり付き木綿豆腐も美味でちた◎
新ユリのフランス料理屋さん。今日は月に1回催される「たまにはちょっとイイとこで外食しちゃってよくね?の会@家族」の日だった。写メとりわすれたけど、おいしかったです◎。特にパンがうまかったわー。ふっくらカリカリふらんすパン(ぃぇーぃ)。あと、…
朝研究@新百合→昼G先的ランチ@馬場→筋トレ@本郷→塾講@渋谷。G飯はステーキ丼だった。値段のわりにボリュームもあって満足◎。以下筋トレの詳細。 柔軟(´-`)→ここから記録をつけることにした。相変わらず左と前が堅い。左右ともに鼻が膝につくくらい…
やわらけ〜(*´∀`*) おいち〜(*´∀`*) にゃ〜(*´∀`*) うぴ(*´∀`*) ♪(*´∀`*)
ネク後、G先とGBとネク近くの「錦」にて晩飯。唐揚げが美味。冷や奴も美味。焼き飯もなかなか。来週は馬場にて会食することになった。楽しみ楽しみ◎
を食ってみた。値段は300円ちょい。味はふつうのハンバーガー。でもハンバーガー2つの方がやすいし食べやすいボリュームあるしで何かとよいぽ。てか、ビッグマックとの違いがいまいちわからん。
いとこんちで新年会。毎度ながらまじで豪勢な手料理が並ぶ。俺は将来的には、何はなくとも料理が上手な人と結婚しようと思っているが、毎年、この会食でその決意をさらに堅くする。今日はこの一連のフルコースを手作りしているおばさんが発見した超簡単ヘル…
今日は送別会の打ち合わせ(しかし全く進まずw)後、バイト先の後輩(元生徒)がうまいと太鼓判を押すもんじゃやき(明太子もち@渋谷パスタカン)を食べに行った。お好み焼きの本場大阪ではもんじゃやきは滅多にみない。だから俺はいまだかつてもんじゃ焼きを食べ…
塾講のあと、新宿でともとお好み焼きを食べる。いわゆる大阪焼きの方だったので一大阪人として俺が調理を担当。なかなかうまくいった♪おいしそでしょー(*´∀`*)反省点は店においてあった蒸し機みたいなのを使うべきだったってのともう少し厚く作るべきだった…
とも吉と下北のタパスタパスにて食前酒。マンゴー&フルーツワインとピーチ&フルーツワイン。おいし〜♪♪
いつぞやの林町での練習のあと、南出君と缶コーヒー買いあうというラブいことをしていた時に、南出君が言いました。「マックスコーヒーがうまい」と。一同首をかしげました。なんだこのマズそうなパッケージはと。そして言いました。「エメラルドマウンテン…
ともぴ作。テラウマス(●´ω`●)