ひとり御殿下
体は疲れているが頭は冴えていたのか、頭は疲れているが体は元気だったのかは忘れたが、とにかく、眠たいが眠れなかったんだが、御殿下で汗を流した全てが解決した。今、すごい元気!。んで、たぶん、一時間後から眠たくなって、眠れる。んで、起きたら、超集中できるはず。
ひとりでうにょうにょしていたが、汗ながしたら、心も元気になったぜ!頑張れるきがするぜ!全てでハイクオリティー出すために、無駄を減らし、日々の充実度を上げる!主観的限界からあと一歩だけ踏み出す勇気。客観的限界を一歩ずつ更新する地道さと健気さ。積み重ねの先にあるものは、栄光。必ず、栄光。どこまで飛んでいけるかは、どれだけ高い場所から飛ぶかと、どれだけ勢い飛び出すかと、どれだけ風をつかみ抑揚力に転化できるかの三要素に依存する。風のつかみ方や、羽の面積を広げることも大事だけども、こつこつ積み重ね、飛び出し位置を高くすることも絶対重要。高度が高いほど、強い風をつかまえられそうだし。さらに、勢いよく飛び出すのに必要なものは、勇気。勇気の根っこにあるのは、自信。自分は飛べると信じることができるか。自信に転化しうるのものは、ただ1つ、結果。結果を生み出すもののうち、可変因数はただ1つ、努力。全ては努力を要素とし、回る。そして、努力の源は、ゴールのイメージ、ゴールへの想い。換言すれば、夢と情熱。夢の設定は完了した。後は、情熱。情熱→努力→結果→自信→勇気→Fly High。