スーパーマン

大阪から送られてきた大量の段ボール箱と奮闘中。東大合格と書いた石を見つける。四国で拾ったものだが、形が気に入ったので持って帰って誓いを書いたんだった。これを見つつ、祖父の写真の前で気合を入れていたあの頃。ノートとか見るとまじ勤勉でビビル。俺は灘の中では遊んでた方だけど、それでも今に比べるとスーパーがり勉だったわ。裏に理Ⅲてものすごく書いてあって、昔の自分に申し訳ない。すみません、受けることすらヒヨりました(TT)。
ダンボールのほとんどが書籍。昔大好きだった「グリとグラ」が見つからなくて残念。てか、昔は本を読みまくってたなーと思う。小さい頃に伝記&名作系はほとんど読んだし、小学校の時に推理小説ではルパン全集、ホームズ全集、江戸川乱歩全集を全部読んだし、ぼくらのシリーズもずっこけシリーズも当時出ていたのは全部読んだ(でも今何も覚えてないw)。あんなに本が好きだったのに、いつの間に本を読まなくなってしまったんだろう・・・。とか考えながら整理をしていると15歳の時に書いた詩を発見した。そのとき俺はスーパーマンになることを決意したらしいw。親の小言がうるさく感じられる15の夜やしね。

サッカーして、遊んで、勉強もして
やりたいことは全部やる
やるべきことも全部やる
周りがどういおうと俺は俺
やりたいことは何でもやる
今が大事なんだ
今楽しまなくてどうすんだ
やるべきこともちゃんとやるさ
やるべきだからじゃない
将来楽しむためにだ
俺はちゃんとやるんだ
すべてをこなせるスーパーマン
俺はそんな奴になろうと思う
そう決めた

99.8.4 0:00

そしてその裏にはモノを大切にしましょうという詩を書いていた。確か、壊れかけた時計を、これが壊れたら次の買うのになーとか思った自分を恥じて書いたんだたっと思う。

何かが傷んだ時、
これが壊れたら、新しいのに取り替えよう
そう思ってた
知らず知らずのうちに 自分で壊してた
ものを長持ちさせる気持ちを
つぶれるその瞬間まで
持ち続けていたい

99.9.4